楽天ペイ ターミナル

楽天ペイ ターミナルとは
「楽天ペイ ターミナル」は、“すべてをひとつに”をコンセプトに、決済機能、タブレット、プリンター、 通信機能(モバイル通信・Wi-Fi)を搭載し、アプリ決済、クレジットカード決済(タッチ決済含む)、 電子マネー決済に対応した、ゼロキャッシュ時代をリードする新しい決済端末です。シンプルながらモダンなデザインで、 お店のテイストに合わせて選べる3カラーも魅力です。

価格
販売価格:34,800円(税抜)
一体型マルチ決済端末のメリット
一体型マルチ決済端末のメリットとして、5つの機能があります。
どの機能も店舗さまの店舗運営に欠かせない機能となっております。
1.決済機能
さまざまな決済にこれ一つで対応。アプリ決済(QRコード決済)、クレジットカード決済(タッチ決済含む)、電子マネー決済に対応しています。

2.プリンター機能
別途のプリンター接続が不要。お会計時にプリンター接続などで手間取ることなく、スムーズにお客さまにレシートをお渡しすることができます。
3.通信機能
2つの通信機能があります。Androidベースに開発された楽天ペイ ターミナルでは、モバイル通信(4G LTE)・Wi-Fiの両方の接続が可能です。モバイル通信では屋外の決済が可能となり、イベントや訪問営業でも対応可能になります。
モバイル通信が必要な加盟店さまには、楽天モバイル株式会社よりハンディターミナル用プランをご用意しています。
4.楽天ポイントカード機能
楽天ポイントカードは、楽天ポイントが使える・貯まるサービスです。楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、旅行やスマホ代、投資や保険などさまざまなシーンで利用できます。お支払いで楽天ポイントが利用できるようになるため、集客力アップや単価アップにつながります。
楽天ポイントカードパートナーの初期費用0円キャンペーン実施中!
5.その他機能
楽天ペイ ターミナルは、今後「他QRコード決済サービスの利用」「POSレジアプリ連携」など、次々にサービスを追加する予定です。随時加盟店さまにご案内いたしますので、ご期待ください。
先行導入いただいた加盟店さまの声
持ち運びに便利
レシート発行が簡単。当病院ではレシートを必ず発行しています。レシート発行まで全部これ一台で済むのが楽ですね。あっちいったりこっちいったりすることがなくなり、作業効率が上がりました。
今までは往診の際にタブレット・端末・プリンターの3つを持ち運んでいたのですが、(今後コロナが明けて往診が復活すれば、)楽天ペイ ターミナル1台だけ持ち運びできるようになります。
(東京都 どうぶつ病院)
出前に行くときもこれ一台
うちは2階にも客席がありますが、当初は1階に決済端末を置いており2階で決済するときはいちいち1階まで下りてこないといけませんでした。
楽天ペイ ターミナルになってからはポケットに入れて2階でも決済ができるのと、出前にも持ち運ぶことができるようになって便利です。
また2階はWi-Fiが飛んでおらず困っていたのですが、モバイル通信が繋がるようになったおかげで2階でも決済ができるようになりました。
(京都府 寿司店)
レジ周りがすっきり
これ1台でスッキリしました。今まではカードリーダーならびにカードリーダーと接続しているスマホが必要だったので、両方管理や充電が面倒でした。
楽天ペイ ターミナルはこれ1つで決済が完結するので端末の管理が楽になりました。
また、バックヤードのスペースが狭いので、作業スペース確保の観点からもコンパクトなことはありがたいです。
(東京都 飲食店)
楽天ペイ ターミナルのスペック

さまざまな決済方法を一度に導入できます
さらに決済手数料2.95%(税抜)~!
アプリ決済
アプリ決済は、来店されたお客さまが
スマートフォンを使って
QRコード(楽天ペイ、au PAY)でお支払いする決済方法です。

※QRコードは、デンソーウェーブの登録商標です。
クレジットカード決済
「VISA」、「Mastercard」、「JCB」など、
主要6ブランドのクレジットカードの
お支払いに対応しております。
※タッチ決済にも対応しております。
電子マネー決済
「楽天Edy」や交通系ICおよび
「nanaco」「WAON」などの
多数の電子マネーブランドに対応しております。



Apple Pay
Apple Pay にも対応しています。
※来店されるお客さまがご利用されるApple Pay の支払い設定により、
お支払い可能な電子マネーブランドが変わります。
・Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
お申し込みの流れ
-
STEP1
お申し込み 最短5分
-
STEP2
加盟店審査 最短3日*
-
STEP3
決済端末
発送 最短3日 -
STEP4
ご利用開始 Start!
よくある質問
- 楽天ペイ(実店舗決済)の申し込みに必要な資料はありますか?
-
法人と個人事業主とで、お申し込み時に審査用に必要な書類がございます。詳細についてはこちらをご確認ください。
- お店がオープン前ですが、申し込みはできますか?
-
未開店の状態でもお申し込みいただけます。詳細については、こちらをご確認ください。
- 初期費用(年会費、月額費用、入会金等)はかかりますか?
-
初期費用・年会費・月額費用等の固定費、入会金等は必要ございません。その他ご利用にかかる費用についてはこちらをご確認ください。
- 申し込みできない業種はありますか?
-
業種、規模問わず申し込みが可能です。※審査結果によっては、一部の機能のみのご利用になる場合がございます。
- 楽天ペイ ターミナルはPOSレジ連携が可能ですか?
-
今後機能追加予定です。すぐにPOSレジ連携を行いたい場合、別の端末となる「楽天ペイ カードリーダー」で可能です。楽天ペイ カードリーダーは、審査通過後、加盟店管理画面内の「店舗用機器のご購入」から購入できます。
- 楽天ペイ ターミナルはどこで購入できますか?
-
審査通過後、加盟店管理画面内の「店舗用機器のご購入」から購入できます。
お問い合わせはお気軽に
楽天ペイ加盟店サービスセンターは、9:30から23:00まで、土日祝日も対応しています。
- お申し込み時のご相談、導入後の操作方法など、お気軽にご相談ください。