
本サービスは楽天銀行の提供するサービスとなります
インバウンド向け
決済サービス


「Union Pay」を新規にブランド追加しました!
手軽にできるインバウンド対策で集客・売上アップ
法人または個人事業主の方であればお申し込み可能で、
年会費や月額費用等の固定費も無料で始めることができます。
「Union Pay」 新規ブランド追加!
-
Union Pay とは?
世界最大級のネットワークを保有するカードブランドです...
続きを読む
インバウンド決済とは?
インバウンド決済サービス10種類を一括で提供できる決済サービスです

訪日外国人の旅行消費額
アジア各国の旅行者の消費額は全体の約71%を占める
※出典:【訪日外国人消費動向調査(2019)】 国土交通省観光局
インバウンド決済サービスとは、中国、韓国、シンガポールなどアジア各国で使用されているスマホ決済を、日本国内のお店でも利用可能にさせるサービスです。
アジアからのインバウンドのお客様はスマホ決済が主流です。日本国内で利用可能な環境を提供することは、インバウンドのお客様の利便性を高めるだけでなく、集客手段としても重要となってきています。
是非この機会に楽天銀行のインバウンド決済サービスの導入をご検討されてはいかがでしょうか。
取り扱いブランド
-
WeChat Pay(中国本土)
「WeChat Pay」はテンセントが提供する中国で最も普及しているSNSアプリである、WeChatを利用したスマホ決済サービスです。 WeChatは月間10億人以上が利用するため、WeChat Payは日常的に家族や友人への個人間送金に利用されており、店舗でのQRコード決済、オンラインショッピングでの決済など、様々な支払方法に対応しています。香港で使用されているWeChat Pay HKも対応できます。
-
JKOPAY(台湾)
「JKOPAY(街口・JKO)」は、「街口電子支付股份有限公司」が提供する台湾No.1のスマホ決済サービスです。台湾人観光客が使い慣れた決済方法なので、安心してお店に入ることができます。台湾でJKOPAYを使用できる店舗数は10万店舗を超えており、アクティブユーザー数は440万人。リピート客が多い台湾人観光客に対し、好印象を与えることが可能です。
-
UnionPay QR Code(全世界)
「UnionPay QR Code」は、世界最大級のネットワークを保有するカードブランドです。世界中の2,500以上の団体・企業との提携を通じ、現在181の国・地域での銀聯カードの利用が可能となっております。 また、77の国・地域でカードを発行し、累計2億枚以上のカードが中国以外で発行されております。世界最大級のカードホルダーをベースに、高品質で高効率かつ安全なクロスボーダー決済サービスを提供し、増加する世界中のUnionPay(銀聯)カードホルダーと加盟店に便利な決済サービスを提供しています。

-
Alipay(中国本土)
「Alipay(アリペイ)」はアントグループが保有・運営している中国屈指のデジタル決済及び生活サービスのプラットフォームです。何億人ものユーザーにサービスを提供し、金融サービス全般のほか、フードデリバリー、交通、エンターテインメント、医療など日常生活におけるデジタルサービスを提供する加盟店や金融機関との架け橋となっています。海外でも中国人向けの決済サービスを提供しており、海外の金融期間と決済ソリューションプロバイダーと協力し、旅先での中国人観光客による決済や、中国の越境ECサイトを利用する海外ユーザーの決済を可能にします。
-
AlipayHK(中国香港)
「AlipayHK(アリペイ香港)」は、香港市民向けの、香港ドルで決済されるデジタルウォレットです。現在、香港地域では10万店以上の加盟店がAlipayHKを導入しており、大規模小売チェーン、コンビニエンスストア、スーパー、飲食店などをカバーしています。AlipayHKは決済サービスに加え、個人間送金、クロスボーダー決済、国際送金、公共交通機関の料金支払、Eコマースでの購入代金の支払、チケットやクーポンの取得、サードパーティから提供される保険商品の購入など豊富なサービスを提供しています。
-
EZ-Link Wallet(シンガポール)
「EZ-Link Wallet(イージーリンク・ウォレット)」は、EZ-Linkが提供するモバイルウォレットです。デジタル決済のリーディング・プラットフォーム「Alipay(アリペイ)」の国際決済ネットワークに参加したシンガポール初のデジタルウォレットであり、シンガポール統一QRコード(SGQR)を通じた支払いのほか、アリペイあるいはEZ-Link Walletに対応しているシンガポール国内及び海外店舗での支払いが可能です。
-
Gcash(フィリピン)
「GCash(ジーキャッシュ)」は、国際的に高く評価されているフィリピンの少額決済サービスです。スマートフォンをデジタル・ウォレットに切り替え、安全・便利・速やかな送金サービスを実現します。GCashはキャッシュレスでの商品購入、プリペイドカードの購入、送金、請求書の支払い、寄付、オンラインショッピングに使われています。
-
Kakao Pay(韓国)
2014年に韓国初のモバイル決済サービスとして公開された「Kakao Pay(カカオペイ)」は、業界をリードするイノベーターとして成長し、決済、送金、会員管理など、様々なフィンテック・サービスを3,600万以上のユーザーに提供しています。カカオペイは、デジタル決済のリーディング・プラットフォーム「Alipay(アリペイ)」の親会社であるアントグループ(Ant Group)と提携し、キャッシュレス社会の基盤の提供を目指し、包括的な金融プラットフォームへと進化しています。
-
Touch 'n Go eWallet(マレーシア)
「Touch'n Go eWallet(タッチン・ゴー・イーウォレット)」は、「Touch'n Go Sdn Bhd(以下、TNG)」とAlipay(アリペイ)の親会社であるAnt Group(アントグループ)によって2017年に設立された「TNG Digital Sdn Bhd(以下、TNGD)」が提供している、マレーシアでナンバーワンのeウォレットです。その登録ユーザー数は1,500万人を超えています。Touch'n Go eWalletは、TNGのマレーシアでの高い認知度および全国的なユーザー基盤といった優位性と、アントグループの包括的な金融サービス・プラットフォームの技術開発力の強みを掛け合わせることで、ユーザーと中小企業の双方に、オンライン・オフラインの金融と決済サービスを提供しています。
-
Ture Money Wallet(タイ)
東南アジアのデジタル決済と金融サービスのプラットフォーム「TrueMoney Wallet」はeウォレットアプリを通じて5,000万人を超えるユーザーにサービスを提供しています。「TrueMoney Wallet」を運営している東南アジアの大手フィンテック企業であるアセンド・マネー(Ascend Money)は2013年に設立され、現在、タイ、ミャンマー、カンボジア、インドネシア、フィリピン、ベトナムの6カ国にまたがって事業を展開しています。アセンド・マネーはここ数年で大きく成長しており、6カ国における総決済額は2020年に140億米ドルに達しています。
導入の6つのメリット
1. お手軽な導入プラン
初期費用0円!月額費用0円!スマホやタブレットがあれば、機器は必要なし!※決済手数料3.24%(※オンライン決済の場合、システム開発費用は店舗様ご負担)
2. 売上アップに貢献
定期的に実施されるキャンペーンやプロモーションツールにより、来店者・売上金額増加が見込まれます。
3. 安心の精算体制
精算は月に2回!楽天銀行が資金を管理・振込をするので安心です。楽天銀行口座を利用すれば、振込手数料は無料!
4. 日本円で決済
お客さまの支払いは現地通貨ですが、加盟店さまへの入金は日本円です。売上金額も日本円で管理するため為替リスクは心配なし。
5. 簡単操作で利用可能
スマホ等で売上金額を入力し、お客さまが出したQRコードを読み込むだけでOK、簡単操作で利用できます。(オンライン決済の場合、店舗さま側の対応は不要です。)
6. オンライン決済と対面決済に対応
対面決済だけでなくECサイトなどのオンライン決済にも対応可能です。(JKOPAYを除く)
お申し込みについて
本ページから必要書類をダウンロードしていただき、楽天銀行宛てにご送付ください。
審査及びシステム設定が完了次第、ご利用いただけます。
お申し込み条件
銀行口座をお持ちの方
- 振込先口座に楽天銀行の口座を指定した場合は、振込手数料無料となります。
- 楽天銀行の口座開設は、こちらからお申し込みください。
インターネットに接続できるiPhone・スマートフォンもしくはiPadなどのタブレット端末のご用意(楽天ペイ店舗アプリ とは異なる決済用アプリをインストールしていただきます。) - iOS8.0以上 、Android4.0 以上が対象となります。
お申し込みの流れ
申込書提出(本ページよりダウンロード)
審査(楽天銀行にて審査を行います。3~4週間程度)
システム設定及びアカウントの発行(1週間程度)
端末・販促物準備(販促物は、審査通過後発送)ご利用開始!
- 申込書受領後所定の審査に3〜4週間かかります。審査の状況や端末準備等で利用開始までの期間が前後する可能性がございます。
- 利用開始前に、必ず販促物を分かりやすい場所に設置していただく必要がございます。
よくある質問
- 楽天ペイ(実店舗決済)加盟店ですが、審査が必要ですか?
-
インバウンド向け決済サービスは、楽天銀行のサービスになりますので、楽天ペイ(実店舗決済)とは別に楽天銀行へのお申し込みが必要となります。
- 複数店舗の利用はできますか?
-
1法人1契約となり、1法人にて複数店舗での利用が可能です。
- インバウンド向け決済サービスについて詳しく聞きたいのですが?
-
インバウンド向け決済サービスに関する情報や操作方法などは下記へお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
- 申し込みに楽天銀行の口座が必要ですか?
-
不要です。ただし、楽天銀行の口座であれば、売上金の振込手数料が無料となりますので、ぜひこの機会に楽天銀行の口座開設をご検討ください。
- 売上金の振込日はいつですか?
-
楽天銀行の売上金はお振込みは月2回です。
取引日:1日〜15日の場合は、月末にお振込みとなります。
取引日:16日〜末日の場合は、翌月の15日にお振込みとなります。
※振込日が休日の場合、前営業日のお振込となります。