申込に必要な書類・項目をチェック
申込に必要な書類・項目をチェック
業種
選択してください
申込区分
※営業実態が法人の場合、個人は選択できませんのでご注意ください。
※まずは業種と申込区分を
選択してください。
必要項目
下記の項目が申込フォームの入力で必要となります。
必要書類
下記の「スキャン」、「コピー」、「デジタルカメラ・スマホ等で撮影」した画像をご用意ください。
※ファイル形式:JPEG、GIF、PDF、BMP、PNG / 1ファイル当たり5MB以下でご用意ください。
※書類はお申し込み後でも提出できます。
運転免許証

表面をご用意ください。(住所変更時は裏面も)
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 変更事項がある場合は裏面も必要です。
運転経歴証明書

表面をご用意ください。(住所変更時は裏面も)
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 平成24年4月1日以降に交付されている運転経歴証明書に限ります。
健康保険被保険者証

表面もしくは裏面をご用意ください。
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 住所は国保の場合表面、社保の場合裏面。
旅券(パスポート)

顔写真入りのページ・所持人記入欄のページをご用意ください。
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 所持人記入欄は、裏表紙の内側にあります。ご自身の氏名、住所を記入してください。
- 日本国政府発行のパスポートに限ります。
- 氏名変更がある場合は、新氏名が記載された「追記」ページも必要です。
住民票

1)氏名記載面 2)住所記載面 3)生年月日記載面 4)交付日記載面をご用意ください。
※注意事項
- 3ヶ月以内に発行されたものをご用意ください。
- 交付日が記載されている必要があります。
ご自分のお名前に○印をつけてください。
住民基本台帳カード

表面・裏面をご用意ください。
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 裏面に変更の記載がない場合、裏面のコピーは不要です。
- 生年月日、住所の記載があり、顔写真付のもののみ有効です。
印鑑登録証明書

表面をご用意ください。
※注意事項
- 3ヶ月以内に発行されたものをご用意ください。
- 交付日が記載されている必要があります。
在留カード

表面をご用意ください。
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 在留期限内のものをお送りください。
外国人登録証明書

表面をご用意ください。
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。
- 在留期限内のものをお送りください。
ご利用期限がありますのであらかじめご了承ください。
「[1]登録番号、[2]氏名、[3]生年月日、[4]在留資格の表示、[5]居住地、[6]世帯主の氏名」が記載されているものに限ります。在留期間が3ヶ月以下の場合や短期滞在・在留の資格なしの場合は、本人確認書類としての取扱ができません。
特別永住者証明書

表面・裏面をご用意ください。
※注意事項
- 期限切れのものは使えません。